2025/03新規受け入れ状況

ども、からだのエンジニア&からだの専門家 鍼灸師&整体師 泰心堂こと藤井崇次です。

本日は2月の施術の総括と3月以降の新規受け入れ状況についてお話ししようかなと思います。


2月施術の総括 鍼灸+整体が中心。徒手調整術研究部Sideのお客様は少なかったかな?

〇常連さんの施術

〇新規の『めまい』で来院された方1名。

〇ぎっくり腰など急性痛で再来 数名

〇新規若干名 美容(美顔Re:charge希望)など

〇不妊対策の相談 3名:相談なのは条件が折り合いませんでしたのでお互いに納得してお断りしました。主としてお金と期間の問題です。


もう少し対応人数が多くてもゆったりと施術できるかなと思いますので、3月以降の募集枠の調整をしようと考えています。


ということで

3月以降新規受け入れ状況について

まず当日限りの施術をご希望の方、お試しやら急場しのぎやら、あるいは既に顧客の皆様の急な体調不良など。あとはスポットの美容系施術(美容鍼灸、美顔整体?)でしょうか?

→随時受け入れ。

こちらはメールやサイトに設置してある予約フォームを利用した事前予約が望ましいですが、当日対応の場合は047‐404-5225に直接電話ください。

水~金、土午前のみ、日曜日は対応基本的に不可(予約分と移動があるので対応が難しいです)

※業務多忙かつワンオペ(一人経営)なので、電話で相談・質問には対応できないことがあります。相談・質問があるかたはメールまたはメールフォームから。また新規の方は院内にて予診表の記入をお願いしております。状態、病名など伝えたいことがある場合は事前に内容をメモして整理しておくとスムーズに話が進みますのでご協力ください。


特定部位の継続的な痛み(疼痛、筋痛)、神経痛、長期の体調不良(めまい、頭痛、吐き気、内臓不和、無力感)など継続的あるいは断続的なお悩み。

最近は減ってきてほっとしていますが、不妊関係のお悩みなどもこちら側ですね。


事前予約でお願いします。

基本的に電話不可(時間がとられて施術が中断されるため)。

メールまたはメールフォームをご利用ください。


当日も予診表(施術前に記入していただく書面)や口頭でお話を伺いますが、症状が多岐(数多くの項目)にわたる方、相談質問したい内容が多数ある方はメール(taishindo@outlook.jp)をご利用ください。

お名前、連絡先、施術希望日時、症状などを箇条書きでOKですので。


予約時間の変更がある場合は、こちらから改めて、候補日時をご相談させていただきます。


電話対応につきましては、一人で施術している都合上、十分な時間を確保できません。予約対応のみとさせていただきますのでご了承ください。


募集対象

めまい、頭痛でお悩みの方

〇腰痛、坐骨神経痛、肋間神経痛、三叉神経痛など各種神経痛でお悩みの方

〇肘膝手足など関節の不調(痛み、動かせる範囲)でお悩みの方

からだの歪み、バランスの崩れなどでお悩みの方

〇自律神経失調症など自律神経系の不調でお悩みの方

など

う~ん、3月は12名くらいが受け入れ限界かな?

基本的に先着順なので、施術ご希望の方はお早めに。なお、鍼灸院徒手調整術研究部(整体部門)の施術希望者と時間枠毎で切り替えなのでご希望の時間が既に埋まっていることございます。


あとは、よくある質問(FAQ)の一つに対してあらかじめ解凍しておきます。


施術希望者「〇〇で悩んでいます。こういった症状の治療ってできますか?」

はい、よくある質問です。

泰心堂は、症状のある方の身体の調整を通じて、自己修復を促す施術を提供している都合上、一部の手を出すべきでない状況を除いて、苦手な症状も、対応不可な症状もありません。強いて言えば平均点の異常に高いオールラウンダーですね。

たんに問い合わせが多い症状を、わかりやすく得意と上げているだけです。

なので対応できますが回答になります


ええ、先輩方や師匠たちの仕込みがよかったんです。


具体例を挙げておきましょう。

<対象外〉

〇肩が外れました。入れてください。→整形外科、あるいは骨接ぎが可能な接骨院

〇インフルエンザなどの治療を→ウィルス、細菌性疾患はまずは病院。

〇目の奥がバットで殴られたかのような痛み、突然目の前がちかちか暗くなったり→落ち着いて救急車を呼んで、脳外科に。

〇切り傷、出血そのもの→止血、洗浄、消毒、手順に従て手当てするか最寄りの病院に。


<対象>

〇原因不明の頭痛、めまいと診断されて→泰心堂の対象です。

〇腰椎ヘルニアまたは脊柱管狭窄症で歩きにくい→泰心堂でよくみる症状です。大概、山登りとかハイキング程度までならいけます。中には某競技の世界大会で入賞した方もちらほら。

〇ストレートネックなどで常に首肩回りの不調→一回でとは言いませんが、多くが不都合がおのずと解消しますし、徐々に戻ります。

〇大病、交通事故などの後遺症?でからだの違和感が取れない→施術を繰り返すことで新しい、からだの最適状態に変化していくことで解消せていくケースが多かったですね。

〇体調の定期メンテナンス。→泰心堂も承っております。いわゆる常連さんだね。


ざくっと例を挙げておきましたので対象になりそうだなと思いましたらお声がけください。


泰心堂はりきゅう院 藤井崇次拝

泰心堂 徒手調整術研究部|習志野市大久保|自律神経整体

千葉県習志野市大久保、京成大久保駅近くのめまい、頭痛など自律神経系の不調による症状に強い鍼灸整体院 【ご予約はメールまたはWEB予約から】 taishindo@outlook.jp 047-404-5225

0コメント

  • 1000 / 1000